ゼネコンとは?現場監督の仕事について

この記事では以下について解説します。

・ゼネコンとは?

・現場監督の仕事とは?

・現場監督に向く人・向かない人

目次
1.ゼネコンとは?
2.現場監督の仕事とは?
3.現場監督に向く人とは?

・モノづくりが好きな人

・旅行が好きな人

・体力がある人

 

1.ゼネコンとは?

ゼネコンとは「ゼネラルコントラクター」の略で「総合建設会社」の事です。
「コントラクター」は建設分野での請負人という意味です。
日本にあるゼネコンでは、以下に示す5つの会社が規模・売上が大きく、
「スーパーゼネコン」と呼ばれています。
・鹿島建設株式会社
・株式会社大林組
・株式会社竹中工務店
・清水建設株式会社
・大成建設株式会社
国や県などの発注者から建設工事を請け負い、工事目的物完成のために工事の全体の取りまとめを行います。
masutaは、上記の「スーパーゼネコン」より規模・売上は小さい「準大手ゼネコン」で土木の施工管理を行なっています。

 

2.現場監督の仕事とは?

現場監督の仕事を簡単に言うと、「工事が計画通りに、品質を確保し、そして安全に進行すること」です。現場監督が行う仕事を一部ですが、以下に示します。
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・コスト管理
・資材の調達管理

上記の多岐にわたる業務を担当し、工事を問題なく終えることが現場監督の役割です。
また、現場監督は、工事が環境基準に準拠していることも確認しなければなりません。
このように現場監督は工事の工程、品質、安全性、経済性を維持し、最終的な工事目的物を造る重要な役割を担っているのです。

3.現場監督に向く人とは?

モノづくりが好きな人
ゼネコンが行う「モノづくり」は工場で大量生産するものとは異なり、基本的に一品受注生産です。
基本的には同じモノを造ることはなく、造るモノも大規模なモノになります。
大きなモノを造りたい、造ったモノで人々の生活を変えたいという人は向いているかと思います。
旅行が好きな人
旅行?と思った方もいるかと思いますが、スーパーゼネコンや準大手ゼネコンではだいたい2~3年周期(工事期間)で全国転勤や会社によっては海外転勤があります。旅行が好きな人にとってはゼネコンの働き方は合っているのではないかと思い、挙げてみました。
体力がある人
若手の頃は日中は現場に出て作業員の方の作業を手伝ったり、資材を運んだりといった力作業もあります。
そして、朝も早く、夜も遅いため、基本的には体力が必要です。
また、現場内を約1万~1万5千歩/日も歩くこともあるため、体力があるに越したことはありません。
その他にも現場監督に向く人の特徴はあるかと思いますが、ゼネコンに就職を検討している人の中で、上記に当てはまる人は向いていると思っていいかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です